2011/02/03

唐突ですが、英語名は『Tommy』です

いま、実は英語を勉強中なので
その事についてブログで触れようかと。

まず、何も言わずこの↓2つの動画をみてください

TechCrunch 50 Presentation "SekaiCamera" by TonchiDot







……どうですか、このヘタクソな英語(笑

……すいません、自分を棚に上げてしまいました。

この動画は2008年、アメリカ・サンフランシスコで行われた
TechCrunch50という世界最大のWeb新サービス見本市において
弊社のCEO井口が、初めて『セカイカメラ』のコンセプトをプレゼンした動画です

この下手な英語で日本企業で唯一ファイナリストに選ばれ
アメリカのTech系キーパーソンにプレゼンと質疑応答を行った動画は

その後口コミで拡がり、イベントにおけるこの年一番の話題となりました

今年の3月、SXSWというイベントに参加する為
僕は頓智ドットのMarCom担当として
アメリカ、テキサス州オースティンへ乗り込みます。

現時点でほとんど英語が話せませんが
前述の動画で、つたない英語でプレゼンしていた井口は
今はわりとすらすら英語が話せています。

Bassline changes my life.

ぼくも必死でやれば、どうにかなると思って現在猛勉強ちゅう。

どうにかなる、じゃなくて『どうにかする』か。

単純に、日本語だけだと1億6000万人止まりですけど
英語が話せれば5億1000万人とコミュニケーション取れるっていう、
理由はそれだけ。

そうそう、うちのMarComチームには
名前が直(すなお)なので、英語名『snow』
名前がsuniで、英語名『sunny』
の二人がいて。

この2人、まるで正反対(性格もw)

で、僕も英語名をつけようという話になり

つけたのが、tomoyaから取って『tommy』です。

トムでもよかったんですけど、これにはちょっと理由があって。

この作品を皆さんはご存知でしょうか?

ロックオペラの名作『トミー』
この作品の母体となったのは、The whoというアーティストのアルバム(※タイトル同名)

そんなモッズカルチャーの代表格バンド、The Whoの代表曲に
『my generation』という曲があるんです。

歌詞の中で、こう歌っています
------------------------------

People try to put us d-down. Talking about my generation 
Just because we get around. Talking about my generation 

Things they do look awful c-c-cold. Talking about my generation 

I hope I die before I get old. Talking about my generation 

This is my generation, 
This is my generation, baby. 

------------------------------

決して前向きな歌詞なんかじゃないんですけど

僕に取っては、なんか縁起いいなと思えたのです。

3月に、アメリカで『This is my generation!!!!!!!!!』って叫んでこようかなと思います。


※文中で紹介したTechCrunch50は、残念ながら09年を最後に行われていません
この事については諸事情あり、今は書けませんが
今月後半くらいのブログで書く事になると思います。

一言でいうと、時代の流れと共に色々移り変わって
僕らはそれにうまく併せて生きて行く、という事くらいでしょうか。。。